院長石井鈴人
2012年岡山大学医学部医学科卒業後、東京逓信病院で研修。2014~2017年に東芝病院消化器内科で勤務。2017~2023年にNTT東日本関東病院消化器内科に勤務後、練馬総合病院内科へ。2023年開院。現在も医療施設で内視鏡治療の指導にあたる。
これまでの臨床経験、培ったスキルを駆使し
「つらくない内視鏡検査」に努めています
院長の石井鈴人(いしい・りんど)と申します。珍しい自分の名前をクリニック名にしており、併せて覚えていただけると幸いです。また大の犬好きで、飼い犬のトイプードル2匹をロゴのモチーフにしています。
私は大学卒業と同時に岡山から上京し、研修医となりました。もともと手先が器用で、初めて内視鏡検査の機械に触れた時、「これは面白いな」と直感しました。さらに技術習得が難しく奥深い大腸内視鏡検査・治療に魅了され、尊敬する恩師のもとで消化器内科の基礎を学び、専門施設では専門家のもとで貴重な経験を積むことができました。そして、恵まれた環境で研鑽し培ったスキルを多くの方に還元したいという思いで開院に至りました。
内視鏡検査は定期的に受けることが重要ですが、その苦しさから二度と受けたくないと思われる方が多くいらっしゃるのは、とても残念なことです。当院では、内視鏡の種類の選び方、鎮静剤の使い方、培ったスキルを駆使し、「つらくない内視鏡検査」に努め、病変の早期発見・治療をめざしています。どうぞ、安心してご来院ください。
眠ったような状態で行う
内視鏡検査
「苦痛に配慮した検査を届ける」が当院の開院コンセプトです。鎮静剤を用い、患者さんがうとうとされてきた頃に検査を行います。
胃と大腸の内視鏡検査を
同時に施行
胃の内視鏡検査を終えると大腸の検査に移行し、合わせて20分前後で施行できます。多忙な方に配慮した検査を実施しています。
当日、同日の内視鏡検査が
可能です
胃の内視鏡検査はウェブ予約で当日の検査が可能です。大腸の場合はご自宅や院内で下剤を内服し、その日の内視鏡検査が可能です。
オンライン診療に
対応
大腸内視鏡検査の事前診察や病理結果の説明もオンラインで行えます。検査前に必要な下剤も郵送させていただきます。
AIシステムを導入した胃の内視鏡検査
当院では胃の内視鏡検査に、人工知能(AI)システムを導入しています。熟練の医師の知見とAIによる画像解析技術を組み合わせることで、がんの疑いがある領域をダブルチェックする状態をつくり、診断が難しい「早期の胃がん」の場合も、さらに高い精度で検出が期待できます。今後も、有用なテクノロジーを積極的に取り入れ、より良い医療を提供してまいります。
尿素呼気試験によるピロリ菌感染判断
ピロリ菌はヘリコバクター・ピロリ菌という名称の細菌で、感染し続けることで胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんのリスクになることがわかっています。ピロリ菌の感染確認には胃の内視鏡検査が有用ですが、胃カメラを使用しない検査方法として、尿素呼気試験を行っています。ピロリ菌の感染判断、除菌判定が容易な方法ででき、かつ診断精度が高いのがメリットです。
ポリープ切除が可能な大腸の内視鏡検査
大腸の内視鏡検査で病変が見つかれば、患者さんのご負担を考慮し、よほど大きなポリープでない限り検査中に切除いたします。2cm以上と大きい場合はリスク説明が必要ですが、入院せずに同時治療が可能です。また、ご希望の入院施設へのご紹介もしています。平日は14時(土日は9時)までに来院いただければ当日検査が可能ですので、ご相談ください。
患者さんファーストのスムーズな診療
予約・問診・診療をオンラインで行うことで受付業務や待ち時間を減らすなど、患者さんにとって便利な診療システムを導入しています。オンライン診療を利用すれば当日の大腸内視鏡検査も可能になります。初診から利用いただけますので、ご希望の方はあらかじめ専用アプリをスマートフォンでダウンロードいただいた上で、ユーザー登録・診察の予約をお願いいたします。
東新宿りん内視鏡内科クリニック
都営大江戸線 東新宿駅
東京メトロ副都心線 東新宿駅
都営新宿線 新宿三丁目駅